おすすめ書籍– tag –
-
『眠り』を読んで思い出した、もっと眠りたかったあの日々のこと
村上春樹さんの作品に『眠り』という短編があります。 主人公の「私」はある日から一睡もできなくなった。眠れない夜、「私」は、かつて好んだ本を読み、チョコレートをかじり、ブランデーを飲む。眠っていないのに、体は健康そももの。 そうやって"人生を... -
思い出のおやつで大事な思い出と再会する 『ライオンのおやつ』
先日の死生観講演会に参加して、私は終末期を題材にした小説『ライオンのおやつ』(著:小川糸)を思い出していました。 主人公の雫は33歳の女性。雫が、瀬戸内海のに浮かぶ島「レモン島」にある「ライオンの家」という名のホスピスに向かうところから物語... -
おすすめ書籍一覧
こころとからだの整え手帖でご紹介したおすすめする書籍をまとめています。どれも、こころとからだの整えるヒントを与えてくれる本ですので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。 【更年期に関連する本】 『いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュ... -
1冊の本との出会い
このサイトは、ウェルネスの分野について、書籍などで学んだことや私の体験をシェアするブログです。今回は、私がブログこのを始めようと思ったきっかけを、お伝えしたいと思います。 【棺桶まで歩いていきたい】 『家で死のう!―緩和ケア医による「死に方...
1