はじめまして。当サイトをご訪問いただきありがとうございます。
『40代からの私を整える こころとからだの整え手帖』は、
揺らぎの多い40代以降の女性が、自分らしく、心地よく過ごすための小さなヒントを集めたブログです。
仕事にプライベートに忙しい日々を送るなかで、
更年期や親の介護、体や見た目の変化など、
人生の折り返し地点を迎える私たちには、ちょっとした不安や戸惑いがたくさんあります。
そんな日々に、“こうすればいい”という正解ではなく、
「私に合った整え方」を見つけるためのヒントを届けたい──
そんな想いでこのブログを運営しています。
私が書籍で学んだことや体験談を共有し、みなさまのお役に立てたら幸いです。
私について
筆者は40代の女性です。
30代から自己免疫疾患「全身性エリテマトーデス(SLE)と向き合ってきた経験があり、
また、ある一冊の本をきっかけに、「どんな最期を迎えたいか」「今をどう生きたいか」を考えるようになりました。
それ以来、自分の心身のケアは医師まかせではなく自分で決めていきたい、
自分のこころとからだの声に耳を傾けて整えていく、という意識が芽生え、
セルフケア、香り、読書などを通じて、無理せず日々を整えることを大切にしています。
もちろん、持病の治療や体調不良の際には、医師のアドバイスや医療に頼ることもありますが、
治療の意志決定は自分でしたいと考えています。
そのためにも日々、学びを深めていきたいと思います。
今は体調も安定しており、仕事や日常生活、旅行や趣味など、マイペースに楽しんでいます。
★保有資格★
- 薬機法管理者
- YMAA認証(一般社団法人薬機法医療法規格協会認定)
- アロマブレンドデザイナー
- アロマテラピーアドバイザー
- アロマ検定1級
このブログでお届けすること
- 更年期・女性ホルモンとの向き合い方
- 睡眠や冷えなどの体調ケア
- 香りやアロマを活用したセルフケア
- 親の介護や実家の片付けなど、暮らしとこころの整理
- 見た目やおしゃれとの心地よい距離感
- 気づきや安心を与えてくれる書籍の紹介
など、「からだ」「こころ」「暮らし」を整えるためのヒントを、実体験と書籍の学びをベースに発信しています。
最後に
このブログに書かれていることは、医療的な助言ではなく、あくまで一個人の体験と学びです。
でもだからこそ、「同じように感じている誰か」に届くのではないかと思っています。
「ちゃんと整えなくちゃ」と焦るのではなく、
「私らしく整えていけばいい」と思えるような、
そんな場所になればうれしいです。
お仕事のご依頼、そのほかの問い合わせにつきましては、以下のフォーム宛てにお願いいたします。
お問い合わせフォーム